ホームステイを通してネイティブの英語を学べます。
最初は話せなくても、毎日家族とコミュニケーションを取ることで自然と聞く力が身につき、話す力を養えます。
またその国の家庭の生活習慣や文化を学ぶ良い機会となります。
-
ホームステイで
英語力アップ! -
現地日本人スタッフが
フォロー!この留学制度では、本校と契約する留学エージェントが生徒をサポートします。
現地で何かわからないことや困ったことがある時は気軽に相談できます。もちろん現地スタッフは日本人なので安心して相談することができます。
留学先DATA
ブリスベン(オーストラリア)

クイーンズランド州の州都ブリスベン。
ブリスベンはシドニー、メルボルンに次ぐオーストラリア第3の都市です。
亜熱帯性の温暖な気候で1年を通して過ごしやすく、輝く太陽が降り注ぐ街は別名「サンシャインシティ」とも呼ばれています。
近代的な高層ビルの合間に19世紀に建造された歴史的な建築物と溢れる緑が調和した美しい街です。
また、足を延ばすと、サンシャインコーストやゴールドコーストなどオーストラリアを代表する観光地が数多くあり、学校のないお休みの日などホストファミリーやお友達と共に楽しい思い出を作れることでしょう。
ブリスベンはシドニー、メルボルンに次ぐオーストラリア第3の都市です。
亜熱帯性の温暖な気候で1年を通して過ごしやすく、輝く太陽が降り注ぐ街は別名「サンシャインシティ」とも呼ばれています。
近代的な高層ビルの合間に19世紀に建造された歴史的な建築物と溢れる緑が調和した美しい街です。
また、足を延ばすと、サンシャインコーストやゴールドコーストなどオーストラリアを代表する観光地が数多くあり、学校のないお休みの日などホストファミリーやお友達と共に楽しい思い出を作れることでしょう。
夢の実現のため留学に挑戦!
オーストラリアのミッチェルトン・クレイグスリー高校での約340日間の留学を経験しました!英語が好きで将来英語を使った仕事に就くため苦手なスピーキングを克服したくて留学を決意。ホームステイ先の家族との旅行など楽しい時間を満喫しながらも、改めて英語の難しさや大切さを実感しました。留学では自分で考え行動できる「自立心」とインターナショナルな生徒が多いのでコミュニケーション能力も身につけることができ、たくさんの友だちを作ることができました。
2021年 総合進学コース卒業 甲田 愛梨さん (八尾市立東中学校出身)